« 2007年1月 | メイン | 2007年3月 »

2007年2月27日

SONYポータブルナビ

吸盤で簡単に付けられるとこが売りらしい。もうナビが付いててあたりまえの時代だな。価格は6万

投稿者 mnk : 22:37 | トラックバック

2007年2月26日

個人情報500円

Jaccsから500円のクオカードが送られてきた。合計7500万円か。もうちょっと奮発してほしかった。

投稿者 mnk : 23:43 | トラックバック

2007年2月25日

TENGA

Podcast聞いてたらこれの話してた。芸能界でも流行ってるらしい。って本当か?

投稿者 mnk : 23:28 | トラックバック

2007年2月24日

街中に突如現れた大きな穴

これすごい。突然深さ150mの穴ができたって。怖すぎる。こうなった原因を知りたい。

投稿者 mnk : 23:54 | トラックバック

2007年2月23日

電力線通信

コンセントがある場所ならどこでも音楽が聴けるようになる機器。配線が苦手な人にはいいと思う。

投稿者 mnk : 23:02 | トラックバック

シャア専用ヘルメット

こんなの誰が使うんだ。これと合う服を探すのがたいへんそうだな。

投稿者 mnk : 22:53 | トラックバック

2007年2月22日

偽装請負

ソフト業界って偽装請負で成り立ってると思うが、偽装請負って知らないで働いてる人も結構いる。

投稿者 mnk : 23:42 | トラックバック

2007年2月21日

個人情報流出

JACCSカードが15万件流出だと。俺もその中の一人でした。解約しちゃおうっと。

投稿者 mnk : 23:53 | トラックバック

2007年2月20日

Windows Vista10の誤解

Vistaって意外と敷居低いかも。という記事です。アプリの互換性もあるって言ってる。ホントかな?

投稿者 mnk : 23:33 | トラックバック

2007年2月19日

イー・モバイル

EM・ONEほしい。俺んちの通信速度より速いじゃん。ただサービスエリアがクソだな。

投稿者 mnk : 23:12 | トラックバック

2007年2月18日

リア・ディゾン乳首画像

グラビア界の黒船って言われてるらしいが、過去にはこんな写真も公開してました。

投稿者 mnk : 22:59 | トラックバック

2007年2月17日

検索連動型広告

オーバーチュアの広告システムがかしこくなるらしい。売上が20%ぐらいアップするかも。

投稿者 mnk : 23:15 | トラックバック

2007年2月16日

HPからタブレットPC発売

工人舎よりいいかも。タッチパネル対応で画面縦横切り替えあり値段も安い。難点は駆動時間。

投稿者 mnk : 23:26 | トラックバック

2007年2月15日

危険な道

世界にはすごい道がある。危険なんだけどここを通るしか道がないんだろうな。作った人もすごい。

投稿者 mnk : 23:23 | トラックバック

2007年2月12日

頭の良くなる音

TBSがお詫び。これで思い出したけどモスキーノ音。俺は14khzしか聞こえなかった orz

投稿者 mnk : 22:59 | トラックバック

2007年2月11日

花粉症

俺も薬飲むほどじゃないけどその気がある。眠気出にくい「第2世代」新薬ってのがいいらしい。

投稿者 mnk : 23:50 | トラックバック

2007年2月10日

エステティックTBCの顧客情報漏洩の賠償金

一人当たり3万5000円って低すぎだろ。プライベートな部分を世間に公開されてるのに。

投稿者 mnk : 23:38 | トラックバック

2007年2月 9日

ハッカーは39秒ごとに攻撃

映画に出てくるハッカーは難しいことやってるイメージだが実際は簡単なことを地道にやってるだけ

投稿者 mnk : 23:12 | トラックバック

2007年2月 8日

クラリオンポータブルナビ

ミニゴリラに続いて日本企業も力を入れてきた模様。だがクラリオンのはワンセグ無しです。

投稿者 mnk : 23:32 | トラックバック

2007年2月 7日

miniSDスロットでSDカードが利用できる変換アダプタ

逆は普通だがこの値段なら普通にminiSD買ったほうがいいと思うんだが。

投稿者 mnk : 23:01 | トラックバック

2007年2月 6日

TVや新聞・雑誌の記事について思うこと

掲載れれた内容の確認作業ってほとんどしてないんだよね。それを鵜呑みにする人が多いなと。

投稿者 mnk : 23:20 | トラックバック

2007年2月 5日

ホームページからPDFに変換するWebサービス

ホームページをそのままのイメージで印刷するのって結構難しい。そんな時にはこんなのを

投稿者 mnk : 23:33 | トラックバック

2007年2月 4日

ドラえもん最終話

読んでみたが話は良く出来てる。絵はあまりよくなかったけど。著作権関連でニュースになってた。

投稿者 mnk : 23:51 | トラックバック

2007年2月 3日

無線LANアクセスポイント

外出先で使える無線APを探したい時にはNet Stumblerなんかを利用すると探しやすくなる。

投稿者 mnk : 23:33 | トラックバック

2007年2月 2日

インターネットFAX

有料だけど、メールからFAXに送れたりその逆も出来たりするサービス

投稿者 mnk : 23:25 | トラックバック

2007年2月 1日

TVでGyaO

GyaOから配信されるどうがを普通のTVで見るための装置。長時間見るにはTVがいいよね。

投稿者 mnk : 23:13 | トラックバック