« 2007年5月 | メイン | 2007年7月 »

2007年6月30日

HDD 1GBあたりの単価で今一番お買い得なのは?

500Gのやつが1万チョイで買える。しかし容量多くなると壊れたときに痛いんだよな。

投稿者 mnk : 23:34 | トラックバック

2007年6月29日

名前を入力すると脳内のイメージが表示されます

この人の頭の中はどうなってるんだろうって思ったことないですか?それが見れるサイトです。

投稿者 mnk : 23:58 | トラックバック

2007年6月28日

工人舎がワンセグチューナ搭載型を発表

工人舎はかなり売れてるらしい。新型発売でさらに売れるんだろうな。Vistaなのが難点か?

投稿者 mnk : 23:01 | トラックバック

2007年6月27日

機械のからだを作る為の技術

人間の神経と接合して触覚だけでなく温度もわかるんだと。将来は脳だけでも生きられる?

投稿者 mnk : 23:59 | トラックバック

2007年6月25日

家電の未来

HomePlugで家庭内LANは当たりまえの時代がくる。普及にはどれだけ簡単に設定出来るかだな。

投稿者 mnk : 23:42 | トラックバック

2007年6月24日

しょうがラーメン

これ旨い。あっさりしていて食べやすく暑いときにもいいかも。しかし汗だくになりながら食った。

投稿者 mnk : 23:31 | トラックバック

2007年6月23日

携帯0円購入

何となく家電屋で携帯見てたらD903iが新規0円。即購入し即日解約。で、FOMAカード入れかえた。

投稿者 mnk : 23:25 | トラックバック

2007年6月22日

無限につぶせる「プチプチ」が登場!

なぜかつぶしたくなるんだよね。誰かどうしてつぶしたくなるかを論文でまとめてくれ。

投稿者 mnk : 23:01 | トラックバック

2007年6月21日

働く人型ロボット

SF映画の世界が現実に。普通にねじ締め作業とかしてる。ロボット派遣会社とか出来てくるぞ。

投稿者 mnk : 23:09 | トラックバック

2007年6月20日

超軽量折り畳み自転車

これなら俺の車のトランクにも入る。見た目は奇抜だけど普通に乗れそうだ。

投稿者 mnk : 23:23 | トラックバック

2007年6月19日

YouTubeが日本向けサイトを作った

日本語表示はやっぱり見やすい。もともとユーザーは日本人が一番多いらしいね。

投稿者 mnk : 23:55 | トラックバック

2007年6月18日

実物大ガンダムが登場する

ガンダムビジネスも衰え知らずだね。ついに1/1ですよ。7/21から富士急ハイランドで公開

投稿者 mnk : 23:16 | トラックバック

2007年6月17日

カレーには何をかけますか?

醤油派のあなたにそのものずばりな「カレー醤油」というのがありますのでぜひお試しください。

投稿者 mnk : 23:07 | トラックバック

2007年6月16日

ペットボトルキャップの切れ込みの存在、知ってますか?

全部にあるわけじゃないが、よく見るとついてる。何の為についているかというのはここを参照。

投稿者 mnk : 23:52 | コメント (88) | トラックバック

2007年6月15日

USBひんやりクッション

真夏、イスに座ってると蒸れるよね。これがあればシート下から風が出てきて快適になるそうです。

投稿者 mnk : 23:45 | トラックバック

2007年6月14日

サラリーマンの小遣い調査

景気と密接な関係があるらしい小遣い額。調査結果と自分の額を比較して見て下さい。

投稿者 mnk : 23:36 | トラックバック

2007年6月13日

急性Wii炎

Wiiのやり過ぎで肩とかが痛くなる症状。運動不足の人なら普通じゃんと思った。

投稿者 mnk : 23:30 | トラックバック

2007年6月12日

コンセント型LANアダプタも小型化が進んでる。

そのうちビデオとかTVとかエアコンがこの規格で繋がるようになってくるんだろうな。

投稿者 mnk : 23:04 | トラックバック

2007年6月11日

ニフティーも動画投稿サイト

ニフティーのは個人でやってようなレベルだな。こんなのでも作る意味があるんだろうか?

投稿者 mnk : 23:53 | トラックバック

2007年6月10日

数メートル離れていても充電が出来る技術

未来の話だがノートPCの充電がワイヤレスで出来るようになるらしい。

投稿者 mnk : 23:49 | トラックバック

2007年6月 9日

仕事中、眠くならない為の対策方法

俺の場合はちょっと離れた自販機でコーヒー買ってくる。そんな対策方法が載ってます

投稿者 mnk : 23:03 | トラックバック

2007年6月 8日

Yahooがネタになるニュースを集めたサイトを始めた

ネットのニュースは毎日欠かさず見るが、ここはネタになるニュースを集めたサイトらしいです。

投稿者 mnk : 23:46 | トラックバック

2007年6月 7日

和製Second Life

元祖Second Lifeも日本でのブレイクは無さそうな感じなんだよな。今冬に公開予定らしい。

投稿者 mnk : 23:33 | トラックバック

2007年6月 6日

歩行者と車が事故らない為の携帯電話

互いの場所を電波で通信しあって見通しの悪い交差点とかの事故を防ぐ技術

投稿者 mnk : 23:06 | トラックバック

2007年6月 5日

携帯電話から始まる監視社会

あなたがどこにいたかを監視できてさらに追尾まで出来るそうです。令状なしでも可能なんだと

投稿者 mnk : 23:54 | トラックバック

2007年6月 4日

室内でも飛ばせる18gのラジコン飛行機

室内といっても体育館とかじゃないと無理だけど、しかし操縦が難しそうだな

投稿者 mnk : 01:00 | トラックバック

2007年6月 3日

小さい地図帳が作れるサイト

見知らぬ土地に出かけた時にこんな地図を作ってポケットに忍ばせておけば迷わずにすむかも

投稿者 mnk : 23:51 | トラックバック

2007年6月 2日

最大のセキュリティーホールは「人」

どれだけセキュリティー対策していても「人」にお願いすれば可能になってしまうということ。

投稿者 mnk : 13:08 | トラックバック

2007年6月 1日

壊れたハードディスクのデータ復旧代金

大事なデータは常にバックアップをとるべきなんだけど修理には22万ぐらいかかるそうです。

投稿者 mnk : 23:00 | トラックバック