« 2007年8月 | メイン | 2007年10月 »

2007年9月30日

小さくて安いBluetooth USB アダプター

これなら家の全PCに標準装備してもいいかなと思った。しかし対応機器の値段は安くならないね。

投稿者 mnk : 23:37 | トラックバック

2007年9月29日

お試し版、初音ミク

この雑記にデモ版が収録されるそうです。試しに買ってみるかな。これでニコニコ動画もさらにうpが増えるだろうね。

投稿者 mnk : 23:13 | トラックバック

2007年9月28日

モーターショー

今年は東京モーターショウがある。バイクで行ってみるかな。新GTRも発表になるらしいね。

投稿者 mnk : 23:51 | トラックバック

2007年9月27日

フィアット500のインプレッション記事

小さい車って運転が楽しいんだよね。日本も昔の車をデザインし直した車作ってほしいね。たとえばヨタハチとか。

投稿者 mnk : 23:38 | トラックバック

2007年9月26日

ドライブレコーダーって役に立つかな?

毎日、車を運転してるけどぶつけられそうになることもたまにあるなー。ぶつけられた時こんなのがあればいいのかな。

投稿者 mnk : 23:20 | トラックバック

2007年9月25日

PCの指紋認証はグミでも可能

セキュリティーとしてよく使われる指紋認証だが、お菓子でもおなじみのグミでも突破できてしまうらしい。

投稿者 mnk : 23:12 | トラックバック

2007年9月24日

釜めしの釜の再利用方法は?

今日、釜めし発祥の地おぎのや本店に行ってきたんだが食べ終わった後の釜の利用方法があったのでどうぞ

投稿者 mnk : 21:36 | トラックバック

2007年9月23日

そんなの関係ねえ スペイン語版

外人がやってもこのネタはおもしろいんだな。外国行ってもうけそうな気がする。

投稿者 mnk : 23:20 | トラックバック

2007年9月22日

∞(むげん)プチプチが発売

発表は結構前だったけど、ついに発売になったようです。だれか買ったらプチプチさせて下さい。

投稿者 mnk : 17:03 | コメント (1) | トラックバック

2007年9月21日

ブログ上を走り回るおっさん

おっさんをカンチョーしてみて下さい。こんなのを作るにも結構な時間がかかってるんだろうな。

投稿者 mnk : 23:53 | コメント (1) | トラックバック

2007年9月20日

ゴキブリなどを寄せ付けない鋼板

最近、家にゴキブリが増えた。昔は見てもなんともなかったが、今は苦手だ。こんなのがあれば防げるんだろうか。

投稿者 mnk : 23:20 | トラックバック

2007年9月19日

USB3.0の規格が出る。

USB2.0の10倍の速度になるそうです。ディスプレーとかもつなげられたりするんだろうね。

投稿者 mnk : 23:14 | トラックバック

2007年9月18日

ドコモがPC向けパケット定額プランを開始

月1万は高いよな。イーモバイルなら5千円ぐらい。今年末にはサービスエリア内に入るらしいから入るかも。

投稿者 mnk : 23:00 | トラックバック

2007年9月17日

LOOX Uアスキーコラボモデル注文

冬のこたつPCに向けて小型PCが欲しかったんだけど、工人舎のと迷って小ささでこっちにしました。

投稿者 mnk : 23:14 | トラックバック

2007年9月16日

あきばに行ってきた。

最近では通販で物を買うことが多くなったけど、その日に持って帰れるってのがいいな。収穫はこれこれ

投稿者 mnk : 23:02 | トラックバック

2007年9月15日

無駄な知識

いつかこの知識が役に立つことがあるかもしれない。だが今まで生きてきたなかではこんな経験はないな。

投稿者 mnk : 11:01 | トラックバック

2007年9月14日

人口音声でアイドルっぽい歌を歌わせられる初音ミク

けっこう人間っぽい感じで歌ってるこの技術が発展すればボーカルいらなくなるか?いや、そんなことないな。

投稿者 mnk : 23:50 | トラックバック

2007年9月13日

スナック菓子一袋のカロリーの高さには注意が必要

普通にご飯一膳分とかあるんだよね。そんなスナック菓子大好きな俺にぴったりなのがこんなの

投稿者 mnk : 23:46 | トラックバック

2007年9月12日

他人のPCを簡単に遠隔操作するソフト

電話だけでサポートすると状態を聞き出すだけで大変だったりするけど、こんなソフトを使えば簡単に解決。

投稿者 mnk : 23:43 | トラックバック

2007年9月11日

自分のメールがスパムメールに間違えられているかもしれない。

適当なタイトルでメールを出したりすると迷惑メール対策で相手に届かないことがあるので注意しましょう

投稿者 mnk : 23:39 | トラックバック

2007年9月10日

ソニーの動画共有サービスがDVDクラスの高画質化を実現

高画質になってもうちの回線スピードでは遅くなるだけ。YouTubeがちょうどいい。サイトはこちら

投稿者 mnk : 23:36 | トラックバック

2007年9月 9日

ラジコンで飛ばせるトンボ

これおもちゃにしてはよく出来てるな。ヘリコプターとかより操作は簡単そう。すぐ飽きそうだけど。

投稿者 mnk : 23:31 | トラックバック

2007年9月 8日

お菓子の袋をクリップを使わないで封をする方法

こんな知恵は俺に必要ないな。なぜならスナック菓子は一日で食べきってしまうから。

投稿者 mnk : 23:26 | トラックバック

2007年9月 7日

Windowsが入ったDoCoMoの携帯

これってiモードは使えないんだよね。技術的には可能なんだろうけど、いろいろ制約があるんだろうね。

投稿者 mnk : 23:22 | トラックバック

2007年9月 6日

動作画面からキー入力まで、パソコンの全操作を記録するソフト

こんなソフトが勝手に自分のPCに入れられたらと思うと怖い。ネット経由で常に監視されたりしたらガクブルだな。

投稿者 mnk : 23:17 | トラックバック

2007年9月 5日

どうして「朝立ち」が起きるのか?

この情報によるとレム睡眠のときにおったってる状態らしい。で、その時に目覚めるとこうなるらしい。

投稿者 mnk : 23:09 | トラックバック

2007年9月 4日

DVD作品をネットからダウンロードしてDVDに書き込めるサイト

何故かアイドル関連ばかりしかコンテンツがない。そう長くはないだろうと予測。

投稿者 mnk : 23:05 | トラックバック

2007年9月 3日

走り回って逃げる目覚まし時計

正式に日本で販売されるようです。買ってみようかと悩み中。俺の部屋に逃げ回るとこあったっけ?

投稿者 mnk : 03:01 | トラックバック

2007年9月 2日

一番使い勝手がいいと思う圧縮・解凍ソフトExplzhがフリー化

Explzh昔から使っているが、なんか使いやすいんだよね。対応する形式も多いしこれからも使いつづけるでしょう。

投稿者 mnk : 00:06 | トラックバック

2007年9月 1日

Movable Typeがバージョン4に

このブログで使ってるソフトをバージョンアップしてみました。トラブル発生で更新が滞ったけど無事修復できました。

投稿者 mnk : 02:58 | トラックバック