« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月31日

重力なんて関係ねぇラジコンヘリコプター

こんな動きが出来るとは思わなかった。普通の人には出来そうにないけどね。

投稿者 mnk : 23:55 | トラックバック

2007年10月30日

広辞苑にイケ面が追加

「イケメン」はイケてるメンズの略だと思っていたんだが・・・。10年ぶりの改正でこれから先も収録されるんだな。

投稿者 mnk : 23:43 | トラックバック

2007年10月29日

DoCoMoの新料金プラン

905シリーズを購入しないと出来ないけど、基本使用量1050円から。これからは新規0円がなくなるのかな?

投稿者 mnk : 23:24 | トラックバック

2007年10月28日

初音ミクが歌うオリジナル曲

作詞、作曲やる人にはいいソフトだよな。一人でボーカル入りの曲が作成できるし。

投稿者 mnk : 10:19 | トラックバック

2007年10月27日

シャア専用スーツケース

これ買っちゃう人いるんだろうな。デザインはなかなかだと思うけど、ジオンのマークとかやめてほしいな。

投稿者 mnk : 23:12 | トラックバック

2007年10月26日

無線LANの暗号化技術

相変わらずセキュリティー無しで使ってる人も多いけど、暗号化しても破るのは簡単に出来てしまうらしい。

投稿者 mnk : 23:06 | トラックバック

2007年10月25日

忍者のように身を隠すことの出来るスカート

ネタで作ってるんだろうけど外国人は本気にしてる。日本は変な国だと思われてるんだろうな。

投稿者 mnk : 23:56 | トラックバック

2007年10月24日

語源由来辞典

ここを読むとトリビアなことだらけだ。 「エッチ」は明石家さんまが広めたとか。

投稿者 mnk : 23:33 | トラックバック

2007年10月23日

緊急地震速報をパソコンに表示するソフト

月額315円かかるそうだが、ずっとPCの前にいる人にはいいかも。地震到着時刻まで何をすればいいんだ?

投稿者 mnk : 23:19 | トラックバック

2007年10月22日

「1本で1日分の野菜が取れる」ジュースのほとんどが落第

本当は小皿一杯程度ぐらいの栄養素しかないらしい。ちゃんと野菜を食べましょうってことか。

投稿者 mnk : 23:08 | トラックバック

2007年10月21日

人工呼吸は不要 心臓マッサージに効果あり

心臓マッサージのみの方が回復率が高いそうです。マッサージはアンパンマンの歌のリズムでやるといいそうです。

投稿者 mnk : 23:36 | トラックバック

2007年10月20日

もしも有名ギタリストがものすごく下手だったら。

最高のギタリストたちが恍惚の表情で、ものすごくへたな演奏をしてる映像これ作った人はかなりうまい。

投稿者 mnk : 17:54 | トラックバック

2007年10月19日

フィアット パンダ

今の車に乗る前はこれの初代に乗っていた。町乗り最高の車だった。よく壊れたけど。新型100psバージョン

投稿者 mnk : 23:16 | コメント (61) | トラックバック

2007年10月18日

家庭用そば打ち機

そろそろ新そばの季節ですが、自分でそばを打ちたいって人はこんなのどうでしょうか?

投稿者 mnk : 23:23 | トラックバック

2007年10月17日

全国地震発生確立図

日本地図上での地震発生の確立を示す図らしい。俺の住んでるとこはかなり安全だな。

投稿者 mnk : 23:11 | コメント (73) | トラックバック

2007年10月16日

NHKでエロ

一瞬わからなかったが、よく画像見たらものすごくエロかった。こんなのNHKで放送していいんだろうか?

投稿者 mnk : 23:20 | トラックバック

2007年10月15日

空気読み力テスト

あなたの空気読み力をテストするサイト。俺の結果は 「空気読み力: 39(Bクラス/軽度KY(空気読めない))」と出た。

投稿者 mnk : 23:03 | トラックバック

2007年10月14日

車の盗難対策用GPS位置情報端末の新たな使い方

普通は自分の車に取付けるものだが、この人は人の車に勝手に付けたらしい。夫婦間で監視とかも可能になるな。

投稿者 mnk : 23:56 | トラックバック

2007年10月13日

旅行で食ってきたものまとめ

1日目とんかつ。宴会でいろいろ。2日目ソーキ蕎麦。タコス・タコライス。3日目ステーキ(パフォーマンス付)。

投稿者 mnk : 23:49 | トラックバック

2007年10月12日

美ら海水族館

二日目。レンタカーのロードスターで行ってきた。ジンベエザメ大きいっす。撮ってきた魚の写真はみんなブレブレ。

投稿者 mnk : 23:43 | トラックバック

2007年10月11日

首里城訪問

社員旅行一日目。行ったのは首里城。建物からは新築の香り。歴史の重さはあまり感じられない。

投稿者 mnk : 23:38 | トラックバック

2007年10月10日

油で揚げるとどんなものでも美味くなる?

実際に試している人によるとなんでもいけてしまうらしい。串揚げ食べに行きたい。

投稿者 mnk : 23:29 | トラックバック

2007年10月 9日

緊急地震速報が携帯で受信できる

DoCoMoの905iシリーズから出来るそうです。本当速報が着たらどんな行動をとれば良いかはWikiを参照。

投稿者 mnk : 23:20 | トラックバック

2007年10月 8日

ポテト入り焼きそば

この記事を読むまでポテト入りが普通だと思ってたんだが栃木辺りだけらしい。普通にうまいと思うんだけどね。

投稿者 mnk : 23:49 | コメント (91) | トラックバック

2007年10月 7日

ペーパーレスオフィス環境

これ、自分の机の上にひとつ欲しいな。もらった文書とか大概どこに置いたかわからなくなるし。

投稿者 mnk : 23:45 | トラックバック

2007年10月 6日

自動でチューニングされるギター

ギターを初めて最初の難関がチューニングだと思う。そんな問題もこれがあれば解決。

投稿者 mnk : 23:41 | コメント (69) | トラックバック

2007年10月 5日

さらに家がこじんまりとした人向けのドラムセット

リビングにも置けないという人には机の上にも置けるこんなのはどうでしょう?ちゃんとスティックでもたたける。

投稿者 mnk : 23:36 | トラックバック

2007年10月 4日

リビングでたたけるドラムセット

本物のドラムって普通の家でやるのは無理なんだけど、こんなのだったら出来るね。家でバンドが出来るじゃん。

投稿者 mnk : 23:33 | トラックバック

2007年10月 3日

Infobar2

前のバージョンだとカメラがしょぼかったけど今回は約200万画素だな。DoCoMoから出してくれれば買う。

投稿者 mnk : 23:22 | トラックバック

2007年10月 2日

SONYが薄さ3mmのTVを発売

大きさは11型だけど20万円するらしい。どんな人が買うんだろうか?用途が思いつかない。

投稿者 mnk : 23:53 | トラックバック

2007年10月 1日

DoCoMoがあなたの居場所を相手に教えてあげるサービスを開始した。

一応、教えるのを拒否することもできるが、この機能がもたらす影響は計り知れないものがあると思うんだ。

投稿者 mnk : 00:26 | トラックバック