今日は22時まで仕事した。吉野家で夕飯食べて、家に着いたのは23時半でした。
明日からは車で片道30km。何分かかるかな。最速ルート探しもしないとな。
朝は1時間半で帰りは1時間でした。やっぱり橋で混む。駐車場から仕事場までが遠い。食堂は安い。
プログラム以前に光学とか数学の勉強をしないと、だめぽ。λとかθとか? で、今は勉強が仕事です。
やっと仕事内容的なものが見えてきた感じ。なんとかなりそう。
水曜日は定時退社日となってる。そんで一斉にみんなが帰ると・・・。渋滞します orz
この資料を読んでおいてって言われた。英語しかも訳のわからない数学の公式がいたるところに。
今行ってるとこは祝日が入ると土曜も出勤になる。忙しくないときの土曜は休みとりたいです。
今日一日、講習会でした。 仕事中に勉強させてもらって、それで金がもらえる。相変わらず眠かった。
仕様決めみたいなことを午後からやった。いまだ話しの内容についていけない。
月に一度の帰社日で各自、現状の報告などをやる。また営業職で新しい人が入社していた。
風邪もよくなってきた(まだ咳はでるけど)ので残業。明日の打ち合わせの資料作りです。
レビューといって作成した仕様書を見ながら、あれこれ話し合う。ほとんど教えてもらってばかり・・・。
今日から三日間で装置の構造やら、使い方とかを学ぶ。また今日も眠かった。
今日は装置を動かすための画面の使い方を学んだ。今日は十分寝たので完璧。
昨日のつづき。だいたいの使い方は分かった感じ。講習は終わったけど自分の勉強はまだ続きます。
睡眠も十分とって、仕事も普通に出来た。18時半にあがっても2時間残業です。
今日は午前も会議、午後も会議、合計4時間ぐらいか。まともに仕事したのは残業時間ぐらいだな。
午後から、職場の席替え。荷物少ないから簡単。気軽に質問とか出来る位置関係になった。
勉強から仕事らしくなってきた。ここの仕事は同時に幾つもやるのが普通らしい。たいへんだ。
今日は残業時間から会議で帰れたのは20時近く。ほんとは定時に帰りたかった。
来週月曜日にボーナスが出る。その明細をもらった。額は一桁万円だった・・・orz 最初だからか orz
金曜から2日間の研修。システム設計から実装まで出来るソフト。なんとかついていけた。
今日も丸一日研修でした。まだ、このソフトの基礎が分かったレベル。もっと勉強が必要・・・。
いつもどうり眠かった。仕事にならない。出勤前日からめざましで起きないとダメだな。
祝祭日が入るとその土曜は出勤になる。出たくないけど、忙しいんで出勤してきた。
最近、20時ぐらいまでやってる。休憩時間とかないので、この時間でも3.5hも残業が付きます。
たまに飲むと眠気にすごく効く。一日何杯も飲んだりすると麻痺してぜんぜん効かなくなる。
今日は21時まで残業した。家に着いたのが10時半。寝る時間がない。明日は確実に眠くなる。
ずっと残業で帰って飯食って寝るだけ、仕事が暇になるってことはここでは考えられない。
今日は会社のサーバが残業時間からメンテの為、使えない。そんで早く帰ってきました。
今、働いてるとこで2人もいる。体調不良ってことに、なってるけど・・・。気持ちはわからんでもない。
会社にこない人がいるおかげで仕事が回ってくる。しかも数学の公式が暗号のように書いてあるやつ。
残業が20時までに規制された。出社拒否が2人出たのでそうなったらしい。でも仕事量は同じです。
3連休だけど、なんも予定なし。桜海老塩ラーメンを食べた。しょっぱく感じた。
会議中、知らない間に寝てた。仕事にならないぐらい眠いんで20時であがりました。
今月は70時間ぐらい。一日平均3.5hだ。もっと人増やしてくれないと製品できないぞ。
午後いっぱい研修でした。隣のやつはほとんど寝てたな。講師ただテキストを読んでるだけだった。
休出で9時出社。で、定時上がり。土曜は食堂やってないの知らなくて、昼食なしだった。
やることもないので、だらだら寝てた。10/22から東京モータショーなんだけど行く人いないかなー?
仕事も早く上がり、日ごろの睡眠不足が解消すべく早く寝た。
月曜日が休みだったので、普通に出勤。仕事が暇なら休むんだけど。残業もきっちりやってきた。
先ず仕様書を書く。それをグループ内で回覧して見てもらう。その後、訂正だらけで返ってくる orz
とにかく時間がない。けどやることは多い。で、また辞める人が2人いるそうです。
また人をとるわけで、来週から俺と同い年ぐらいの人ともう一人若い人が入るそうです。
いままでの経験が活かせないことが多い。上から頼まれたことだけやってた人には勤まらないと思う。
締め切りに間に合いそうな感じになってきた。やっと会社に行くのが憂鬱じゃなくなってきた。
今日は風邪っぽいので休んだ。会社行こうと思えば行けたけど、仕事も一段落したので・・・。
やった仕事の評価だけをする部署がある。そこでバグが見つかるとメールが飛んできます。
定時で上がろうと思ってたけど、やること多くて気が付いたらいつもの時間までやってた。
最近は安定状態で特に変化は無い。辞める人も多いが、入る人も多い。時間は20:00が定時だな。
やる気ないのに仕事はあるなぁ。というわけで今日はまともに仕事してました。
会社の営業が俺のいるとこにもっと人を入れたいと言っている。けど人がいない。そんな状況。
最近ずっと帰宅が22時ぐらい。仕事だけしてる感じです。朝5時半に起きるのが辛いです。
本当は4連休だったが、今日は出勤した。今月は残業時間がすごいことになりそうだ。
先週に引き続き今日も休出した。自分のことをやる暇がない。最近仕事してるか寝てるかのどっちか。
最近は21:30まで残業やるのが普通になっている。毎日朝5:30起きで22:30帰宅。寝る時間がない。
現場の都合により出たくはないが出た。しかし俺の出番ほとんどなし。
明日からのスケジュールに合わせて遅くまで残業した。トラブル続きでぜんぜん進まなかった。
今日は休出。昨日の残業で睡眠時間は3時間。しかも椅子がないとこで非常に疲れた。
今週は午後から出社して深夜まで働く勤務体制だった。今日は目覚めたら午後になってた。